ALBUM

中国春蘭・韓国春蘭・交配種
富貴の光2-19 H21
富貴の光2-19 H21
韓国黄花 H21
韓国黄花 H21
韓国黄花 H21
韓国黄花 H21
金蘭簿 H21
金蘭簿 H21
韓国産 初花
金蘭簿 H21
金蘭簿 H21
富貴の光(玉) H21
富貴の光(玉) H21
暁の光 H21
暁の光  H21
暁の光 H21
暁の光  H21
富貴の光(水仙弁)H21
富貴の光(水仙弁)H21
キャップ使用、発色が良好
富貴の光 H20
富貴の光 H20
富貴の光2-19 H20
富貴の光2-19 H20
富貴の光2-49 H20
富貴の光2-49 H20
咲き始めの画像であるが、舌天が一点に咲いた。間もなく舌が巻き込んで舌点がほとんど見えなくなった。
韓国黄花 H20
韓国黄花 H20
花が咲くようになって4年、少しずつ変化が見て取れる。キャップなしで黄色に発色し、今年もすっきりと平肩に咲いた。
富貴の光 H19
富貴の光 H19
フラスコナンバーが2−15の富貴の光。花形・発色とも最高レベル。別称「玉」(岡田氏)とされ、舌の紅点も二条の紅が縦に入り、上品さがにじむ。
平成19年春のAON(http://www.aon.gr.jp/AON/shunranten/)サイバー蘭展に出品中であったが、見事優勝の栄誉に輝いた
 
韓国春蘭 黄花 H19
韓国春蘭 黄花 H19
韓国春蘭の黄花が2年続けて開花した。昨年は(次の写真)展示会に出品するため加温調整したら、副弁が前に垂れるように咲き花形が余り良くなかった。がっかりしたものだが自然に咲かせたら飛肩に咲き別品種を見る思いである。こんなにも変化するものなのだろうか。
韓国春蘭 黄花 H18
韓国春蘭 黄花 H18
富貴の光 無遮光H19
富貴の光 無遮光H19
富貴の光を遮光せずに咲かせると黄花に近く咲き上がる。上が2−19で下が2-49である。平成16年の写真と比較すると違いが分かる。ひょっとすると「福夢」タイプに咲かせることもできそうかも?だ。
富貴の光 H16
富貴の光 H16
富貴の光「ふきのひかり」は中国蘭(大富貴)と日本春蘭(福の光)の交配種である。富山市の岡田氏が昭和40年代後半に手がけられたもので、多様なバリエーションがある。現在手元には数種類、いずれも朱金色に咲き、芳香がある。富貴の光に関しては、富山県蘭協会が発行する「北陸の蘭栽培」と平野綏著「これからの春蘭」に詳報が記載されている。左上が2−7,左下が2−49,右上が2−1,右下が2−15である。
富貴の光 H15
富貴の光 H15
蕾を遮光することで、安定した色出しができます。開花後、陽を採りすぎると白く色が飛んでしまうことがあります。これもフラスコナンバーは2−1である。
富貴の光 H15     水仙弁タイプ
富貴の光 H15     水仙弁タイプ
フラスコナンバーが2−49は、水仙弁である。花茎がよく伸びる。花色は陽を採って少しとんでいる。

前のページ 目次 次のページ